

新年のご挨拶
あけましておめでとうございます 新年早々忙しくしています 十日恵比須神社に参拝してきました。 今年は商売繁盛で行きたいと思っています。 1年間よろしくお願いします。 今年は確か33周年だと思います。いい数字の年なので飛躍の年にもしたいです。


年末のご挨拶
ブログサボっていました。 本日より4日まで?5日まで会社は年末年始休暇を頂きます。 今年も一年間ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします 冬休み工事が始まり、新築は仕上げにはいったりと年明けそうそう多忙ですが、頑張っていきます


外壁改修工事経過
現在外壁がかなり遅れています。 原因は壁タイル貼り付けモルタルが最大50程度あり撤去に時間がかかっているからです。 一気にはつりたいのですがタイルしっかり接着されていて、裏のモルタルが浮いています。力入れすぎると他の下地も割れるので小さな工具で少しずつ作業してます


D1ライツ応援に行ってきました
24日にD1ライツRound7を見に行きました! 一度も応援に行ってきました! 岡山の備北サーキットまで往復11時間自走で行ってきました! 初めてライツを見に行ってきてD1とは違った楽しさがありました。色々な懐かしい車があって楽しかったです😄...


STBC解体工事完了
解体して舗装まで完了しました 最後に舗装厚確認のコア抜きました。 舗装厚さ5センチ確認 元に戻して工事完了です。


夏休み工事
佐藤建築コンサルタント、サトウホールディングスはそれぞれいつもの学校便所の改造工事を受注しました。 SACは本部場外壁改修工事 STBCは小さな施設の解体工事 あとは春日の事務所近くでS造の新築工事を着工しています。


サポート車両展示の見学
筑紫野イオンに今月10日まで、11日からルクルに展示されます。 ドライバーも来ると聞いたのでイオンに見に行って来ました ドアに当社ロゴが貼ってもらえてます。 甘いのしか食べないから差入れしてきた!本人から許可もらって載せてます。 サインも貰えた(笑)


ガラスの交換
また、ガラスが割れたので交換してきました。 見えづらいので外したやつを LOW−E+網入りです。 熱割れ二回目です。もうないといいんですが


ブロック塀撤去
グラグラしていると電話をいただき急遽行ってきました 画像にはありませんが一番手前の7段は手で外れました。 見えている部分はほぼ鉄筋がないしモルタル充填されていなくて簡単に取れました 昔は砂入れてた?? 撤去して砕石敷いて転圧して次の日の舗装待ちです...


D1LIGHTS サポート車輌
当社がすこーしだけサポートをしている車両が出来上がったので見てきました。 2JZサウンドで直6最高でした。出来上がってすぐなので3月の開幕戦は予選敗退でしたが次戦いい成績残せそうな感じでした。 ドライバーの圭市君です。 あの伝説のノムケンさんの息子さんで私の学校の後輩です(...