

学校便所改造工事二件竣工
同時に着手していました便所改造工事が竣工し、検査も無事終わりました。 現在は団地の外壁、学校のグラウンド便所新築を行っています。12月より冬休み工事着工します。


分電盤工事の追記
早速落書きをされていました もう少しセンス良く落書きをすれば・・・ 落書きはダメです!!


福岡市集合住宅大規模改修工事
現在進行中の工事です 外壁改修を行っています。 古い建物で劣化部は多いです 3棟同時進行で1月末日完成です


分電盤BOX交換工事
本日は早朝から今泉で分電盤の箱をしました。 落書きだらけ、さびだらけです。 取付完了して九電さんにメーター取付、チャックを行ってもらい完成です。 いつまで綺麗かな・・・・


硝子の交換
いつもお世話になっている保育園様のガラスが割れたとのことで入替えに行きました。 網入りガラスなので原因は熱割れです。 網入り+遮熱ガラスのペアガラスなので納期がかかりました。 庇の上でしたので足場も必要なく無事交換作業完了しました。


夏休み工事着工
学校の便所改修工事着工しました。年に1、2件施工しています。 熱中症対策でミスト+スポットクーラーを事務所前に設置


排煙窓オペレータ交換工事
紐で引っ張らないと締まらないとのことで交換に行ってきました。 本体、ワイヤーすべて交換します 1時間程度で完了です


受水槽塗替え工事完了
某施設の受水槽です。7年目だそうです きれいに見えましたが近くで見るとかなり痛んでいました。 天井は汚れと劣化が激しかったです。割れはありませんでした。 高圧洗浄機で清掃・ケレンできれいにして遮光プライマーを塗りました。 フッソ系の塗料を側面2回、天井3回塗り重ねて完了です。


大規模改修工事中
外壁・屋上防水改修工事中です。 経年劣化で防水層の下は水が回っていました。全撤去後に仮防水して再度断熱材入れてアスファルト防水を行います。


工事経歴追加しました
西陵小学校物品庫改築その他工事です